商品について

Qドッグシャンプーは、人には使えますか?
A当社の商品は犬用ですがナチュラルで優しい物ですでご使用頂けますが、ドッグシャンプーです ご理解の程お願いします。
Qドッグシャンプーの使用量は?
A当社の商品は、ナチュラルな素材を多く使用しております。 希釈は2倍から多めのご使用などでも、犬達への負担はございません。

アレルギーについて

Qアレルギーにはどうですか?
A犬達のアレルギーは其々でわかりません。当社商品は自然治癒力を改善していきます。 食事、運動、環境など良好になると更に効果的です。 ご使用の際にはパッチテストをしてご使用お願いいたします。
Qアレルギーには効きますか?
A効きませんが、無香料、無着色、を基本としよりピュアなナチュラルな物を目指しました。 根本の改善、自然治癒力が向上するように作っております。

犬用クリームについて

Q舐めてもいいのですか?
A食物由来の原料でオーガニックの自然の物で舐めても構わないです。
Qなぜ?オーガニックで安価なの?
A自家製日本蜜蜂ミツロウなどが原料となっており雑貨扱いです。 ヒトへのご使用もできますが適切なご判断でお願いします。

2016/12/20 10:53

Honey Tourismは、概要はこうなります。
乱雑な自然形成をビジネススタイルに落とし込み、やり続ける覚悟。とも言えますが養蜂業として普通の事を普通にする。
Qcompanyから皆さんがご購入頂いている物とかが次の自然に繋がる仕組みです。

Q:何故そう思ったのか?
A:魚釣りしていて釣れない。綺麗な海で最高のフィールドがあります。でも魚が居ないのは何故か?陸からではわからない部分も多くあり素潜りをし海の中を見て回りました。枯渇した海がありました。潮通しが良く黒潮に近くたまたま綺麗に見えるだけでした。
どこをどう?変えるのか解らなかったし、土地のおじいちゃんにもう杉を植え植林する意味はないでしょと切に話しても何も変わらない事が少しわかった。

Q:具体的にどうするの?
A:日本古来の日本蜜蜂に力を借り、その活動を陰ながらサポートしていきます。

Q:商品の利益はどう日本蜜蜂達に還元するの?
A:蜂箱を作り活動費に充てます。簡単ではないですが地域の人に協力を仰ぎ場所や労力を産出していきます。

Q:企業出資についてはどうなの?
A:大手企業2社へ打診しております。蜂箱への出資となります。管理や採蜜メンテナンスなどをします。企業さんは従来の事業をしつつ、自然形成に出資を募る形です。(分業)
ワークショップや社員研修、研修、サテライトオフィスなどにも応対致します。はちみつなどは、社員さん達への健康管理や体調維持の為、相応のご提供をいたします。身体に入れ皆さんの力となると思っています。

Q:Honey Tourismの元々は。
A:6年前に個人でしていた日本蜜蜂養蜂のワークショップの名称です。皆に日本蜜蜂の事や蜜蜂達が何をしているのか?を伝えてました。その時により、採蜜。メンテナンス作業、はちみつを使ったアフタヌーンティーの提供、地域の養蜂家が養蜂の説明。などをしていました。




そう。もう使った人…はちみつを食った人…ご参加頂いているわけです。
買いやすいように確かな物を安価にて販売しております。
そこをなんとか活動を持ち上げたい Qcompanyです。
衰退していく自然と集落。釣り師の釣りたいけど養蜂をしないと終わる危機感があります。
東京や北海道のヒトも関係なくないんですよ!黒潮はそっちにもいきますw

アインシュタイン博士の言葉をお借りします。
「蜂がいなくなったら人類は4年しか生きられない」
 
植物は、土を作り、水を作り、酸素を作る。蜂はどうでもいい感じはありますが、その一端は蜂が居るという事です。
僕は魚釣りをする為にしています。理由はどうでもいいと思います。
みんなが出来ないとこを Qcompanyでしたい!と思っています。関わる事でみんなその事は成しえると思います。

もちろんご説明やワークショップなどはご連絡頂ければ何時でもやらせて頂きます!