乱雑な自然形成を、正しくする為に蜂達は多く活動してくれます。
この辺りが、日本蜜蜂蜂達の行動と僕と方向が合います。何か出来る事はないか?考え抜いた挙句に出た答えです。勿論はちみつを売ったりみつろうでクリームを作ったりしますが尊重し同じ方向を向けています。
私一人のことのような気がしますが、実は皆さんとの Honey Tourism
その自然形成は凄く力のある事です。雑木を育て乱雑な杉山が多くあるこの辺の自然を形成する力。雑木を育て受粉交配し、それが枯れ落ち葉となり、土を作る。雨が染み栄養分のある水となり河となる。水草が茂り水生昆虫や魚が戻り、海へ流れ水草、プランクトン、小魚、貝などを貯える海となり、私はそこで魚を釣りたいのです。自然形成ではこうなります。

Honey Tourism では!
皆さんも参加ですよ。当社の商品を買い、それには蜜蝋も含まれます。蜂蜜を買い皆さんの栄養や保湿剤となります。
毎度ご協力ありがとうございます!
僕はそれを循環システムを作るだけ、日本蜜蜂を飼い、商品を作り買ってもらう。広大なプロジェクトです。売ったお金で蜂箱を作り、また増やす。土地のおじちゃんとかにも協力してもらう。
企業にも協賛してもらいたいと思っております。企業さん達は出来にくい事(自然循環型ビジネス)に投資をして下さいます。
ビジネスはその企業としてして貰い、自然形成、循環型カ自然回帰は当社が受け持つという言わば分業です。
循環型、自然形成するスタイル
Honey Tourism です。もう自分一人の Honey Tourism は、終わり。
みんなと作るHoney Tourism へと成っております。
これから楽しみましょう。みんなが作っていきます。