昨日書いた【痛みの無さ】はドッグシャンプーを作る上で大変大きな問題でした。
素材、原料を厳選し、なるべる刺激のないように作ると、怪我していても使える!と同時に、多くの事をもたらしてくれました。
・臭いに敏感な犬達の嫌がり方が減る。・湿疹が腫れるのを防ぐ。・アレルギー、アトピーでも使用出来る。など多くの利点が犬達に与えられます。それを繰り返すとどうなるのか?は、犬達が教えてくれます。何に効くとは言えないものです。
本来、痒みは、痛い事の単位の一つです。痒いからかくと皮膚の表面が乱れます。
それを少しでも軽減すると、犬達は落ち着きます。かゆいかゆいかゆい…がしがしがし…負の連鎖がありますね。そして傷つき爛れて、癖になる。それを無くすとすると、犬は心に余裕も出来き総ての事からの解放に向かい、より良い方向へ向かえます。
ただ、こんな事なんです。
でも、真剣に向き合う事は凄く大切です。
もし、あなたが痒くてたまらないとします。どうでしょう?
そして、犬達に吸収される物の2つを良くするしかヒトに出来る事はありません。フードとシャンプーです。
フードは置いておき、
ドッグシャンプーは、嫌がらないように刺激臭の少ない物、原料自体の厳選した物となっています。
時間が短く済むように、リンスやトリートメントを使わないようにしました。水分子を得て離れるように泡切れ水切れを良くしています。その嫌な時間が犬達に少なくなるようになっております。
痒みを無くすって大事な事なんです。

これも試してみてください。人気商品です。