商品について

Qドッグシャンプーは、人には使えますか?
A当社の商品は犬用ですがナチュラルで優しい物ですでご使用頂けますが、ドッグシャンプーです ご理解の程お願いします。
Qドッグシャンプーの使用量は?
A当社の商品は、ナチュラルな素材を多く使用しております。 希釈は2倍から多めのご使用などでも、犬達への負担はございません。

アレルギーについて

Qアレルギーにはどうですか?
A犬達のアレルギーは其々でわかりません。当社商品は自然治癒力を改善していきます。 食事、運動、環境など良好になると更に効果的です。 ご使用の際にはパッチテストをしてご使用お願いいたします。
Qアレルギーには効きますか?
A効きませんが、無香料、無着色、を基本としよりピュアなナチュラルな物を目指しました。 根本の改善、自然治癒力が向上するように作っております。

犬用クリームについて

Q舐めてもいいのですか?
A食物由来の原料でオーガニックの自然の物で舐めても構わないです。
Qなぜ?オーガニックで安価なの?
A自家製日本蜜蜂ミツロウなどが原料となっており雑貨扱いです。 ヒトへのご使用もできますが適切なご判断でお願いします。

2016/09/27 09:12

オーガニックハーブ精油を販売しております。
ティーツリーレモングラスです。

先日、製造のお手伝いをお願いしている障害者施設様でお祭りでの対面販売をした事での事です。「レモングラスハーブ精油の使い方が解らない」と、厳密にいうと色々ありますが、

(作用一部)
強壮作用、呼吸器系の感染症の緩和、消化器系の不調改善、防虫作用、抗菌作用、抗真菌作用、抗ヒスタミン作用、鎮静作用、免疫向上作用、鎮痛作用抗炎症作用、利尿作用、発汗作用、収斂作用

インドでは「チューマナ・ブールー」名前で知られており、解熱、感染症を治し、腫瘍の進行を食い止める効果があるとして利用されてきました。

香り:レモングラス独特の爽やかな香り。
効能効果:防虫、精神的安静、ティーツリーと似ています。
安全性:ティーツリーと比べ食物なのもあり安全性は高いです。

高価な容器で多く使う方向けのスポイト式もございます。
精油1滴…5滴 もう解らないなんて方にはおススメです!


万能で使えるハーブ精油と思って下さい。


50mlは、かなり大盛りの40%割引き率です。宜しくお願いします。