商品について

Qドッグシャンプーは、人には使えますか?
A当社の商品は犬用ですがナチュラルで優しい物ですでご使用頂けますが、ドッグシャンプーです ご理解の程お願いします。
Qドッグシャンプーの使用量は?
A当社の商品は、ナチュラルな素材を多く使用しております。 希釈は2倍から多めのご使用などでも、犬達への負担はございません。

アレルギーについて

Qアレルギーにはどうですか?
A犬達のアレルギーは其々でわかりません。当社商品は自然治癒力を改善していきます。 食事、運動、環境など良好になると更に効果的です。 ご使用の際にはパッチテストをしてご使用お願いいたします。
Qアレルギーには効きますか?
A効きませんが、無香料、無着色、を基本としよりピュアなナチュラルな物を目指しました。 根本の改善、自然治癒力が向上するように作っております。

犬用クリームについて

Q舐めてもいいのですか?
A食物由来の原料でオーガニックの自然の物で舐めても構わないです。
Qなぜ?オーガニックで安価なの?
A自家製日本蜜蜂ミツロウなどが原料となっており雑貨扱いです。 ヒトへのご使用もできますが適切なご判断でお願いします。

2016/09/16 10:13

ドッグシャンプーを作りしたかった事は、いいのは大前提です。
①香料を使わない:不純な香料で臭い。犬なので要らない。使う事により不安定になる。それが良いのかわからない。など。 ②色素を使わない:色っていらない。なにか隠す為に色をつける。など。 ③無色透明にこだわる:容器が透明である(ピュアな証し)色をつけないので無色透明が絶対の証し。など。 ④犬の為に作る:ヒト用じゃない(世の中にない)
など世の中のドッグシャンプーはヒト用です。犬用とは言いますがヒト用のレシピです。
それが世の中にあるかどうか知りません。多分あっても胡散臭いものです。極限までシャンプーという物を解析し原料レベルで高品質にしました。来る事は原料の安全性と品質の最高レベルを組み合わせれる事です。

ケミストと工場担当者に直接言え、原料を総て選べる。
開発は仕事仲間のスペシャリスト達。

と、スペシャルな事が出来てしまったのです。
原料単位で厳選したドッグシャンプーです。


開発経緯はこのようでした。明日からはそれによる効果について書きます。