商品について

Qドッグシャンプーは、人には使えますか?
A当社の商品は犬用ですがナチュラルで優しい物ですでご使用頂けますが、ドッグシャンプーです ご理解の程お願いします。
Qドッグシャンプーの使用量は?
A当社の商品は、ナチュラルな素材を多く使用しております。 希釈は2倍から多めのご使用などでも、犬達への負担はございません。

アレルギーについて

Qアレルギーにはどうですか?
A犬達のアレルギーは其々でわかりません。当社商品は自然治癒力を改善していきます。 食事、運動、環境など良好になると更に効果的です。 ご使用の際にはパッチテストをしてご使用お願いいたします。
Qアレルギーには効きますか?
A効きませんが、無香料、無着色、を基本としよりピュアなナチュラルな物を目指しました。 根本の改善、自然治癒力が向上するように作っております。

犬用クリームについて

Q舐めてもいいのですか?
A食物由来の原料でオーガニックの自然の物で舐めても構わないです。
Qなぜ?オーガニックで安価なの?
A自家製日本蜜蜂ミツロウなどが原料となっており雑貨扱いです。 ヒトへのご使用もできますが適切なご判断でお願いします。

2016/08/23 09:47


オーガニックで優しい物を作りました。
自家製日本みつばちミツロウとヘンプシードオイル主原料の
organic g を基本となりました。
元々独自の保湿力と浸透力の良いgの処方に、
インド、グジャラードの2種ひまし油を添加しております。
融解、浸透、蒸発、と時間の違うひまし油で蓋をするイメージで、
作りました。【アトピー仕様です】

【メディカルハーブ精油配合】
○カモミール フルーティーな香りで、湿疹、痒みなどに有効です。
○オレンジ 乾燥肌、敏感肌、老化肌に効果があります。
○ミント 精神的な疲労を和らげ、クールダウンさせます。
○マジョラム リラックス効果が高く、血行を良くします。
○ティーツリー さわやかな香り 防虫効果があります。
Organic pは厳選された植物由来の原料で作られてるため、余計な香料や着色料は使用していません。

【ご使用方法】
肉球や湿疹、痒みなどがある部分へ塗って下さい。
また日常のケアとしてもご使用頂けます。
 
【ご使用上の注意】
・お肌に合わない場合は使用中止して下さい。
・目、耳、鼻など敏感な部分へのご使用は避けて下さい。
・一歳児未満へのご使用は必ず避けて下さい。
・オーガニック100%の天然成分で、融解の恐れがあります。
天然食物原料で、もし舐めても安全です。

【成分】
ヘンプシードオイル(ロウ抽出、オーガニック)
自家製日本みつばち蜜蝋、キャスターオイル、ひまし硬化油
オーガニックハーブ精油

【他のご使用方法について】
アトピー、アレルギー、
ナイトクリーム、リップ、肉球
人用ではありません。

【代金詳細】
代金2916円 詳細・商品2700円+消費税216円

--------------------------------------------------------------------------------------
宜しくお願い致します。
東京で、ひまし油の原料商社におりました。その流れでコスメチックへと。
ひまし油は専門の研究者様にもご協力頂いて、もちろん前の会社にも。

ひまし油は。
日本では戦前戦中、下剤として広く使われておりましたが、
戦後、地下高騰などで不効率なひまし油は作りにくくなりました。
独特のガードナー(融解度)で高温で溶けます。
その利点から、化粧品から車の塗料まで使われてる知る人にはメジャーな油です。
 
その昔、真珠と共にクレオパトラが愛用していた事も逸話としてあります。

液化ひまし油、ひまし硬化油とorganic p は、使用しております。
聞きなれない油ですが、その定評は日用品で身近な物にも多く使用されている安全な物です。
日本では下剤や虫下しですが、インドでは普通に食用油です。